Play'n Go

      Contact

      contact

      デモプレイ

      リアルモード

      ゲーム統計

      24時間70.27%
      83.07%
      86.01%

      RTP

      96.55%

      ボラティリティー

      高ボラティリティ

      ペイライン

      1

      ヒット率%

      24.66%

      コンタクト(Contact)攻略ーシンボルと配当をどんどん積み上げよう !

      ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、プレインゴー(Play’n Go)社からリリースされた、ブロック型のオンラインスロット「コンタクト(Contact)」です!


      通常のリール式スロットだけでなく、様々なシステムのスロットがリリースされていることが、オンラインスロットの魅力でもありますが、今回ご紹介するコンタクトはズバリ「積み上げる」ことが重要となるスロットです。早速ご紹介していきましょう!

      シンボル紹介/基本設定やシステム

      リール式スロットではなく、一定数以上のシンボル同士が連なることで配当獲得となるタイプのコンタクト。クラスターペイタイプのスロットに近い挙動をしています。

      コンタクトを紐解く上で重要なキーワードが「消滅」と「積み上げ」!この二つの言葉を覚えておいてくださいね!


      登場するシンボルは4種類の高配当シンボルと、5種類の低配当シンボルの合計9種類となっています。ワイルドシンボルやスキャッターシンボルは登場しません。

      ここからは、コンタクトの基本システムについてご説明しましょう。

      先ほどもお伝えしたように、コンタクトの配当判定は「5個以上同一のシンボルが隣り合っている時」となります。そして配当判定が有効なシンボル群が発生すると、そのシンボルはスタックし、他のシンボルが消滅。そして新しいシンボルが降り注ぎます。



      この時「現在スタックしているシンボル群以外で有効なペイラインが発生」もしくは「スタックしているシンボルと同一種のシンボルがスタックしているシンボルに隣り合う」このいずれかの条件を満たすと、それらはスタックし、またほかのシンボルは消滅。これらが行われなくなるか、特定の条件を満たすと1ゲームが終了となります。

      また、コンタクトのシンボル落下部分の両サイドを見てもらうと、左側には「マルチプライヤー表記」がされていると思います。

      これらは、このブロックがある高さまで有効なシンボルで埋め尽くすと効果が発揮され、左側のマルチプライヤーは配当に書かれている数字分のマルチプライヤーが付与されます。


      こちらの画像であれば、2列目まですべてのグリッドが埋まっているため、配当に2倍のマルチプライヤーが付与されます。

      ボーナス/フリースピン

      ここからは、コンタクトのボーナスやフリースピンについてご説明いたします。

      コンタクトには「ボーナスラウンド」と「スーパーボーナスラウンド」の2種類のフリースピンが存在します。

      ボーナスラウンドの獲得条件が「いずれかの列どれか一列でも、一番上の矢印の部分まで有効シンボルが到達する」こと。


      フリースピン獲得回数は、3回となっています。

      スーパーボーナスラウンドの獲得条件は「グリッドすべてを有効シンボルで埋め尽くす」こと。


      獲得フリースピン回数は、6回となっています。

      コンタクトのフリースピンは、通常スピンとは2点異なる部分があります。


      まず1点目が「シンボルスタックがフリースピン中ずっと続く」という点です。例えば、1スピン目に2列分有効シンボルが発生した場合、通常スピン時と同じように他のシンボルは消滅し再抽選がスタートします。そしてこの後、有効なペイラインが発生しなかった場合、通常スピン時はすべてのシンボルが消滅しますが、フリースピン中は次スピン時も「シンボルはスタックしたまま」になります。

      2点目が、スロット画面右側に「?」ブロックが登場するという点です


      こちらがノーマルボーナス時


      こちらがスーパーボーナス時。

      先ほどご紹介したマルチプライヤーのように「?」のブロックの高さまですべてシンボルで埋め尽くすと「?」のブロックが反転し、3種類の効果がランダムで発揮されます。


      シンボルアップグレード・ノーマル:グリッド上のランダムで1種類のスタックシンボルのグレードがアップ

      シンボルアップグレード・スーパー:グリッド上のすべてのスタックシンボルのグレードがアップ


      追加のフリースピン・ノーマル:フリースピンが1回追加される

      追加のフリースピン・スーパー:フリースピンが3回追加される


      ブロックデストロイヤー・ノーマル:1個のマルチプライヤーブロックを破壊

      ブロックデストロイヤー・スーパー:3個のマルチプライヤーブロックを破壊

      (破壊した分マルチプライヤーが上昇します)

      ご覧いただくとおわかりいただけるように、ノーマルとスーパーでは性能も、設置されるブロックの数も雲泥の差。しかも、是非ともプレイするならスーパーボーナスを引きたいところです。

      プレイの所感

      ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

      コンタクトの良さはやはりその目新しさ。リール式でも、他のクラスターペイ式とも異なったスロットシステムは、一度ハマり出すとやめ時を見失ってしまいそうなほど。どんどんと積みあがっていく面白さ、楽しみ、快感は、他のスロットにはないものです。

      配当面は、ボーナスゲームの際にどれだけ「シンボルアップグレード」と「マルチプライヤー」を活かすことが出来るかという部分に集約されます。高配当のシンボルが少しだけ詰まれるよりは、とりあえず低配当のシンボルでもグリッドを埋め尽くすことを祈りましょう。

      まとめ

      リリース時期自体は2019年と少し前なものの、そのシステムの独特さはコンタクト以外ではあまり見受けられない、唯一無二のもの。もちろん、配当面でも大きな期待の持てるスロットですので、ちょっと変わったスロットがプレイしたい方には是非ともおすすめしたい機種です

      コンタクトが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

      ジャミンジャー(Jammin Jars)

      ハニーラッシュ(Honey Rush)

      ガンバルトバトル(Ganbaruto Battle)

      スペック

      レイアウト:5×7

      ペイライン:シンボルが最低5連結から配当発生

      ペイアウト率:96.65%

      分散:HIGH

      最大勝利:1517.5

      ベット数:0.2~100

      Contact - 円または仮想通貨でプレイ