Push Gaming

Fat Banker

fat-banker

デモプレイ

リアルモード

ゲーム統計

24時間132.29%
169.35%
99.79%

RTP

96.43%

ペイライン

50

ファットバンカー(Fat Banker ) 攻略

ビットコインで遊べるオンラインカジノビットカジノのスタッフが、おすすめスロットをご紹介するスロットレビュー!今回ご紹介するのは、プッシュゲーミング(Push Gaming)社からリリースされたオンラインスロット「ファットバンカー(Fat Banker)」です!

プッシュゲーミングの大人気スロット「ファットラビット(Fat Rabbit)」タイプのスロット最新作となる本スロットは、フリースピンとボーナスゲームをダブルで搭載したかなり欲張りな1台です。早速ご紹介していきましょう!

シンボル紹介/基本設定やシステム

6リール、50ペイラインを採用しているファットバンカー。


かわいらしい街並みにポップなデザインのシンボルたち。こういったタイプのデザインはプッシュゲーミングの得意とするところですね!


登場するシンボルは、トランプのスートをモチーフにした低配当シンボルが4種類と、登場人物などをモチーフにした高配当シンボルが2種類。


ワイルドシンボルは2種類あり、太っちょの紳士が描かれた『ファットバンカー(Fat Banker)』は、ワイルドシンボル+フリースピン獲得のためのトリガーとしての役割も持ちます。

また、お金の入った袋をモチーフにした通常ワイルドは、2倍、3倍、5倍のマルチプライヤーが付与されていることもあります。

このほかにも3種類ほどシンボルが登場しますが、こちらについては後ほどご紹介いたしましょう。


また、ペイラインは上記のような50ペイラインを採用しています。

シルバーセーフシンボルについて


ファットバンカーには、先ほどご紹介したシンボルのほかに、最終リールに登場するシルバーセーフシンボルに関連したシンボル、リールアクションも搭載されています。


通常スピン中、金塊シンボルやマルチプライヤーシンボルがストップした際、最終リールにシルバーセーフシンボルが登場。このシルバーセーフシンボルがストップした位置によってこの語の展開が変化します。

どこにもストップしなかった:配当獲得無し

3、4段目以外にストップした:現在ストップしている金塊シンボル及びマルチプライヤーを回収

3、4段目にストップした:Fortune Linkボーナスが発動


この時は2段目にストップしたので通常獲得となりました。

Fortune Link機能

先ほどご紹介したシルバーセーフシンボルが、3、4段目にストップする。もしくは、購入機能を利用し、ベット額の30倍を支払うと獲得可能なのがFortune Link機能です。

Fortune Linkは、獲得した金塊シンボルやマルチプライヤーをそのままの位置で固定したままはじまる、2回転のリスピンボーナスゲームです。


2回転の内に空きグリッドに新たな金塊シンボルやマルチプライヤーがストップすれば、スピン回数が上限の2回までリチャージ。


安定した配当獲得が期待できるボーナスです。

Fat Bankerフリースピン

ここからはファットバンカーの「Fat Banker フリースピン」についてご紹介します。


フリースピン獲得の条件は、Fat Bankerシンボルをストップした状態で他リールにワイルドシンボルが1個でもストップするもしくは、ベット額の150倍か600倍を支払うことで獲得となります。

獲得可能スピン回数は、どの獲得を行った際も5回です。

ちなみに、購入機能を利用したい際の価格による違いを先にご紹介しておくと

150倍購入:フリースピン獲得確定+1個以上のワイルドシンボルがストップ

600倍購入:フリースピン獲得確定+5個のワイルドシンボル+1個は最低2倍マルチプライヤーワイルド

となります。

フリースピンがスタートすると、ファットバンカーが固定のシンボルとして登場し、同時にストップしたワイルドシンボルの回収に向かいます。このファットバンカーが「プレイ中いかにワイルドシンボルを回収できるか」がポイントとなります。


シンボル回収の個数と、それに伴う変化は以下の通りです。


逆に言えば、600倍購入の際は最初から5個のワイルドシンボルが確定でストップする訳ですから、2×2のファットバンカーと、8回のフリースピンからスタートということにもなります。

また、マルチプライヤー付きのワイルドシンボルを改修するたび、ファットバンカー自身のマルチプライヤーが回収したワイルドのマルチプライヤーの分だけ上昇していきます。


先ほどのバンカーは結局2倍ワイルドを3個獲得し、自身は6倍に。


その後も順調に大きくなって、4×4のワイルドにまで成長しました!

レッドカー機能とゴールドカー機能


最後に、通常スピン時やボーナス、フリースピン時に登場する「レッドカー」と「ゴールドカー」についてご紹介しておきましょう。

レッドカーは、通常スピン時においてランダムに登場。ファットバンカーシンボル、ワイルドシンボル、金塊シンボル、マルチプライヤー、シルバーセーフシンボルのいずれかを提供してくれる可能性があります。

ゴールドカーは、Fortune Linkに任意の金塊シンボルやマルチプライヤー。フリースピン中に追加のワイルドシンボルを提供してくれる可能性があります。

特にゴールドカーに関しては、ボーナス終了やフリースピン終了時に継続できる可能性が産まれるため、かなり強力です。

プレイの所感

ここからは、ライターが実際にプレイした所感をご紹介しましょう。

ご紹介したように、一点集中型というよりかは、さまざまなリールアクションを楽しむタイプのスロットのように思われがちですが、フリースピンのつくりは、600倍を必要とするだけあってかなりしっかり、ゴテっとしており、しっかりとした高配当を狙えるスロットです。

スロットとして楽しみたい方は通常プレイ、ギャンブルとして楽しみたい方は購入プレイと、1台でどちらのプレイヤーも楽しめる、完成度の高いスロットです。

まとめ

プッシュゲーミング社自身のレベルの高さだけでなく、このタイプのスロットを開発しているのを得意としていることがよくわかるほどクオリティの高い1台。高配当機としてプレイしても面白いですし、普通にプレイしていても、かなり楽しめるスロットに仕上がっていました!

是非ともプレイしてみてはいかがでしょうか?

ファットバンカーが好きなプレイヤーへのおすすめスロット

ファットラビット(Fat Rabbit)

レイザーシャーク(Razor Shark)

ファットドラキュラ(Fat Druc)

スペック

レイアウト:6×6

ペイライン:50ペイライン

ペイアウト率:96.43%

分散:HIGH

最大勝利:25000

ベット数:0.1~100


支払い方法
いますぐフォロー
twitter youtube telegram bitcointalk instagram tiktok
ライセンス

アワード